とっても静かな12月(^◇^;)

今年は色んな初体験をさせて頂いてます(笑)こんなの初めてです^_^下ネタじゃありませんよっ。まあ静かじゃないといけないですしこんなコロナ禍ですから正常なんだと思いますし怠け者のぼくにはこれくらいでちょうどいいですね(^^;すごく思ってるのは今年はけっこう時間が作れたり仕事に追われることもすくなかったのでお店のスタッフや会社まわりなど全員とすごくコミニケーションがとれたことは良かったなって思います。なかなか全員と打ち解けて話す機会が少ない中で貴重な過ごし方ができて良かったなって思います。けっこう組織として団結したなって思いますし状態もいいです。世の中って調子よかったり羽振りがいいときってたくさん人が寄ってくるけど、厳しい状況になれば人って離れてく寂しい時代なのに昔の仲間たちが心配して来てくれたり連絡くれたり普段忘れていたようなことがうれしく思ったり励みにもなりました。すごくたくさんの仲間たちと密に連絡取り合ったり助け合ったり支え合ったり仲間って大切だなって心に染みました。なんかまだ戦える、戦おう、みたいな気持ちにさせてくれました。ありがたいな。大切なものは普段気付かない当たり前の中にあるもんですね。お客さんなんかも心配して店を訪れてくれる方やリスクはあるのに来てくださってる方々、ありがたいなって思います。遊びで飲みたくて来てるってより店に協力してくれてるんだなってわかりますよ。気付きにくくて疎かにしがちだけど人と人の絆っていいなって、ありがたいなって気付かされて思い出させられる一年でした。最近やっぱ小銭もってどっか調子にのった僕には貴重なありがたい経験ばかりでしたね。志をつよく持ちみんなに感謝、いつまでも自分を下に、手柄はみんなに、辛いを自分に、そんな自分の道をしっかり歩みたいと思います。