もう7月ですねっΣ(゚д゚lll)

いやー相変わらず毎日が早くて困りますね(^◇^;)年をとるたびに1日1日の体感みたいなものがズレてきてるのかと思ってしまいますね!コロナが始まってからもう一年半くらいですかね。気付けば酒は世の中の悪者みたいな存在になってしまい肩身が狭いですね(笑)飲酒運転の悲しい事故まで起きてしまいアルコールという存在についてすごく考えてしまいました。本来アルコールというものは魔除けや祭事であったり生命の水とも呼ばれた歴史もあり、人を幸せにする存在であるべきと思ってますが人を不幸にしてしまう存在にしかならないのであればこの世からアルコールなんて無くせばいいと思います。アルコールは大人のアイテムですから制限されたルールを守らなければならないですし、ルールを守れない人はアルコールを摂取する資格はないと思います。ぼくは自分の父親がもう死んじゃっていないんですけど朝から飲むレベルの依存症だったり暴力的になったり飲酒運転事故をしたり子供のときに酒という存在を憎んでたし、その周辺の人の大変さや悲惨さとかデメリットの部分をすごく見てきました。だからこそ、正しいアルコールとの付き合い方、最低限のルール、アルコールというものがこれ以上悪者にはならないよう、人々を幸せにする数ある中の一つのツールになれるように業界全体、そして利用される皆様、みんなで不幸な人を作らず人々を幸せにする存在になれるよう、ルールを作り守り、時には僕ら店員がコントロールもしながら、不幸な人をもうこれ以上出さないことに努めたいですね。それで嫌われても悪口言われても、それでみんなが幸せになるならぼくはかまわないですね。喜んで悪者になります。ルールを守り、外れてしまいそうな人がいたらみんなで止めたり防いだりしましょう!!酒が人を不幸にするならなくすべき存在ですから。