失敗から学ぶものはたくさんあるって言いましたが・・・(^_^;)

僕は失敗たくさんしてそこから学ぶことがたくさんあるってよく言うんですが最近飲食店の店員さんがお客さんで来てその話になったのですが、僕は定例業務とか基本動作はほぼ失敗してこなかったですよ♪穴のない仕事をしますしかなりの慎重派です。大丈夫だろうとかで仕事もしないですね。完璧、と思わなければ提供しないです。人に言われるのも好きじゃない、いや、嫌いなので言われる前にやっちゃいますし。そうゆうポカみたいな失敗でわなく、思い切ってお店の営業方針を変えてイメチェンしてみよう、とか、ブッフェをイベントでやってみようとか、そうゆうことでたくさんお客さん来たけど経費使いすぎたり広告費を使いすぎてイベント自体は成功したけどイベント自体は少し赤字しちゃった、とかそうゆう失敗ですね。誰もやったことない大きなことに挑戦してみたけど、一部成功もしたけど一部失敗もあって、でもその失敗を検証して次は大成功へと繋がった、みたいなことを指します(^_^;)その大成功からは特に学ぶものはなくて、失敗があって、と言うことを言いたかったのです!(^^)!通常の仕事を失敗してはいけません(笑)そこはね、飲食って言うのは人の命さえ預かっていますから、人を健康にもできるし、間違えば命を落とすことさえありますので間違えちゃいました、じゃすまないことと僕は思って仕事していますし、飲食に勤める人は飲み物を作る人も含めてそう心に誓って職にあたるべきだと思いますし、そう駿河湾あかりでは教育しています。僕はいつだって子供に食べさせたいものしか提供もしないって美学ももっていますし、常にお客さんを年上の方ばかりですがわが子への料理と思って提供をしてます!(^^)!それくらいでいいんじゃないでしょうか♪店長;木村雅