手洗いと消毒(^-^)

そういえば手洗いと消毒についてうちのお店のスタッフさんにも指導してるのですが、手洗いは字のごとく菌や汚れを洗い落とすことです。消毒とは洗い落とすでわなく、付いた菌やウイルスをやっつけることで2つの行為は似てますが違う行為です。昔、勤め先の衛生検査で実験しましたが結果としては手洗いより消毒の方が菌は押さえ込めてました。手洗いも爪の間や指の間など残ってしまえばまた増殖する可能性がありますし、二度洗いしても完全には菌などが落ちきるの実ははなかなか難しいです。それに対してアルコールなどの消毒は、まず濡れた手でやってもあまり効果がありません。乾いた状態でやる必要がありまして菌は手洗いよりも消滅しますがアルコールをしてすぐ菌がいなくなるかというと少し時間がかかります。うまく使い分けることがいいと思います(^-^)アルコール常に手にビチャビチャかければいいかと言うと手荒れしちゃいますし、あまり吸い込むと喘息の方は発作したり神経などに害があったりします。食品添加物なのですが体に良いと言うわけでもないです。あくまで菌をやっつける液体です。TPOで使い分けるのがいいんじゃないでしょうか。僕らは消毒を小さな携帯用ミストスプレーに入れて外にいるときに活用してます。みんながさわる場所をさわったら消毒ですね。うまく手洗いと消毒を使いこなすことは大事ですね。是非みなさんも(^-^)gelの消毒があれば一番理想ですが今は一般の方はなかなか入手困難なので通販予約も出来ます。僕らも問屋さん経由で予約しながら補充してますが常に10L分くらいストックしてます。手指の消毒用がなければ拭く用のでも推奨はできませんが可能ですが手荒れは半端ないですし、どこまで効果あるかの保証もないですがしないよりはいいかと思います。通販なら予約購入できるので是非。僕は自宅用に楽天で買いましたが2週間くらいかかりましたね(TT)子供っちは手洗いちゃんとしませんので。。あとはトイレの手を乾かすやつですね。あれは絶対に使わない方がいいです。めちゃくちゃ菌を撒き散らします。ノロウイルスもそうですが感染の危険もあります。ある程度正しい手洗いや消毒で感染確率を下げれるので是非みなさんや家族にしてもらえたらいいと思います(^-^)考え方としては誰かがじゃなくて、自分のことは自分で行動して守り、さらに家族のことも自分たちで守ることです。自分だけがしてもみんなでしなきゃ意味ありませんし1グループで1つと考える必要もあります。見えないものとの戦いですから絶対はありません。どこまで感染しない確率を下げるかが大事じゃないでしょうか(^-^)直接感染の予防ですね。コロナは例えるならヘアスプレーみたいなもんですから撒き散らされてさらにまわりにも菌がくっつくのが厄介なんですよね。さらに見えない絵の具みたいに感染した人の手とかに菌がいれば物にもくっついててドアノブとか電車の手すりとかあらゆるところに数日間ひっついてます。なので知らず知らず誰にも接触しなくてもコロナやノロウイルスとかもらっちゃう可能性があります。。僕は飛沫感染よりもよっぽど怖いです。見えないコロナという絵の具は世の中のあっちこっちにくっついてることを頭にいれて行動するべきですね(TT)空気清浄機も次亜塩素酸を含むものが好ましいですがこないだもう一台買おうとしたら4ヶ月待ちでした(TT)自分で薬品勝手にいれると最悪死んじゃいますのでちゃんとした専用のものを購入してください。ネットで色々ありますので是非探してみてください。ニュース見てるだけじゃなにも変わりませんので一人一人が行動にうつして自分や家族、大事な人たちを自分たちでまもっていきたいですね!!敵に勝つには敵を分析して知る必要があります。対策をして行動することです。僕は駿河湾あかりのスタッフ、その家族、来店してくださるみなさんで1グループだと思ってます。なので意地悪な発言やひんしゅく買う発言もけっこうしていますがすいません。みんなコロナなんかに負けないようにしていきたいですね!!絶対勝ちましょう(^-^)と、言いつつも駿河湾あかりはちょっとハンバーグ屋さんのさわやかさんに近い状態だったので危うかったですね。最近は減りましたが緊急事態宣言が出るあたりは異常でしたね。スーパーとかも他県ナンバーだらけで138とかもやばいくらいでした。なのでその時期は閉めてましたが認知されてきたのか今は大丈夫ですね。地元の人とよその方でバチバチしちゃわないか心配もしてました。出張の方がこんな時期でもかなりいますね。ただそうゆう方は体温計ってきてくれたりすぐ消毒したりすごい気にしてたりします。なんか複雑な気持ちにもなりますね。コロナ疎開者のレッテルを張られちゃうのもまた複雑です。見てて辛いです。僕も実家に帰ったら感じました。