進んでますよ(^◇^;)問題があったりして用途変更並な手続きにぶつかったり役所関係などでぶつかったりレイアウトでぶつかったりしながらできる方法を探りながら徐々にこれなら大丈夫かな、と固まってきたところなので当初の予定からはかなり遅れてはいますが、その間に構想を立てたりやりたいこと、やらなきゃいけないことなど済ましたり家族との時間も大切にしながらとても有意義な毎日を送れています。ただ、利用される皆様にはたくさんお問い合わせも毎日頂いてて本当にご迷惑お掛けしているわけで早い再開をしたい気持ちももちろんあります(T_T)焦る気持ちにもなりますし悔しいので一日も早く挽回したい気持ちもすごいし不安な気持ちにもなるのが本音ですが焦っても仕方ないし今やるべきことをやりながらまた突っ走るための充電期間として待つしかないですね。あとは休業に入ってから思い返すことなどもたくさんあったりして、今まで自分の夢、野望などを優先して自分だけのために走ってきましたが、それだけじゃ足りなくて、誰かのために、家族のため、利用してくださるみなさんのため、自分じゃないみんなのために行動していきたいなと思い直したりもしてますね。自分はどんな辛い道でも構わないけど家族とか周りのみんなが幸せになってもらえるような道を作って進みたいですね。飲食は人の心身をどちらも幸せにするのがルーツですからね。そんなことを考えさせられる期間でもあったので普段、仕事に追われて気づかないたくさんのことに気付けたり貴重な充電期間と捉えてもいます。ただただ走り続けて見えなくなってしまった大事なものに気付けたことはこれからの人生の糧にもなったとおもうのでぼくは今の環境は良くないけど良かったとも思ってます(^◇^;)テレワーク的な毎日なので来月くらいから少し現場仕事もさせてもらって体がなまらないようにはしようかなと思ってますね(^◇^;)物件は着工してもコロナでなかなか物も入らないなど通常よりもスムーズにいかなかったりもあるので良くて12月、おそらく来年再開くらいを予定しております。正式にお伝えできるようになればまたご報告させて頂きます!予算もかなりオーバーしてるのでメーカーさんに協賛おねだりしなきゃな(T_T)連絡待ってます(笑)そうゆうの書くとみんな離れそうだからやめとこっ(笑)まあ稼ぎは駿河湾あかりだけではないので大丈夫ですけどね^_^良くも悪くもコロナのおかげで他のビジネスもしてて幸いでしたね。経営者って失業保険とかいっさいの補助を受けれないので危なかったです(ー ー;)でわでわ、温度差が昼夜はげしいので体調など崩されないよう気をつけてくださいね^_^駿河湾あかりが再開するときのために飲み会も減らしてお金たくさん残しといてください(笑)うそです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )また報告しまーす!あ、あと次の買い手の噂がすごいんですがぼくも聞きましたが最近出てる噂はガセですね(笑)見にきたけど帰ったとかはあったかもしれないですけどね。しかもそれかなり昔の話ですよ(笑)
最近の進捗^_^