最近^_^

暇に決まってるじゃないですかっ(-_-)zzzただ、少しずつお店も通常営業に戻れてきたのでとりあえずは普通に営業できることにありがたみを感じ、少ないからこそいつも以上に感じる来てくれてるお客さまたちへのありがたさですね。忘れかけてた感情です(T_T)開店の時こんなだったな〜と思いました。元の賑わいを取り戻すことは当分先になりそうですが焦らず頑張りたいと思います^_^暇すぎてたばこをついつい吸ってしまいコロナよりもたばこで肺炎になりそうなので1日10本と決めました(笑)外来禁煙してくれる人を探してるんですけどね〜。話は変わりますがぼくが最近心配してるのは今って仕方ないんですけど税金とかお金をすごい使ってますよね。それって今じゃない遠くない将来また国民に跳ね返ってくるんじゃないかと心配してます。次世代の若者や子供たちが今以上に暮らしやすい世の中にできるように僕ら大人が頑張らなきゃいけないのかなって思ってますし、僕らの尻拭いを次の世代に残しちゃカッコ悪いですしね。世の中全体を活気づけたいですね。ぼくら飲食店は今は足を引っ張ってる状態なのでもう少し我慢しながら出来る限り自力で乗り切りたいと思います。酒を扱う店はイメージダウンしてしまいましたので寄付をしたり社会貢献にも力を入れて見返したいなとも思います。頑張って経済まわすぞーって感じなのでたまに連休して僕も積極的に出掛けたりしたいと思います。コロナにうつらないように気を付けながら^_^街って様々な人がいて様々な業種がいて色んな集合体だと思います。何か一つ欠けても成り立たないし、必死に生きる人を否定することは誰にも出来ないとも思います。結果勝負だと思います。コロナ感染を出せば叩かれる、だからこそ日本中の飲食店、サービス業が手を組んで一致団結して乗り切りたいと願います。同業の方などマスク足りないとかアルコール足りないとかいまいち対策がわからないとかあれば相談もください^_^無償でやりますよ^_^そして売上が落ちようがまわりになんと言われようが悪いのはコロナであって自分たちの価値までもがダメになるわけでも落ちるわけでもないと思うし、いつだって自分の価値を伸ばせるような行動をしたいですね。