桜エビ禁漁に入りました!

とりあえず大量に仕入れてお店でマイナス45℃くらいの冷凍庫で丁寧に冷凍してストックを多少しときました!限りなく朝獲れに近い状態の冷凍になります!ん?いや冷凍です。今あるメヒカリも深海魚漁が終わったので丁寧に下処理をお店でして冷凍してあるものをご提供になります。生しらすはもうしばらく漁がありますが暑くなってきますとなかなか鮮度の維持はむずかしくなってきますので7月中旬くらいまででしょうか。台風や豪雨などなければいいですね!!夏にかけては青物中心になるかと思います!沖縄の海ぶどうなんかももうそろそろこっちの市場にもくると思います!イサキが順調で型もいいですね。活のイカとか生タコも時々やったりしてます。あしたか牛はなんかイマイチなので今は宮崎牛を使ってランプやイチボの部位をたまに仕入れてますね。炙ってていわゆる牛肉の香りがしないというか和牛独特な匂いについつい少しだけつまみ食いしてしまってます(笑)ほどよい牛の脂が口の中でとろけますね。ただ赤みの強い歯応えのある部分とサーロインのような部分と日替わりでやってます。あとはなんですかね?富士山麓ウィスキーが入荷してるのと高いんですが獺祭の2割3分あたり贅沢にいいかもしれないですね。高いですけど(^◇^;)あとはすぐ売り切れますが田酒や磯自慢の賞をとったやつも不定期で。欠品してました山崎や白州は最近は安定して入荷してます。ほんとはもっと色々やりたいんですが、やれる範囲内でみなさまにお楽しみ頂ければと思います。すいませんっ。あと残念なのが三島コロッケが今シーズン終売となってしまいました。ノーマルのメーカー既製品はあるんですがそれはうちの店では提供しておりません。また落ち着いたら再開したいと思います。