生桜えび1シーズン販売停止(=_=)

いや~桜えびが漁ずっと出ないですね!!資源回復のために自粛とか言ってはいますが実際のところもう市場に由比産の生桜えびは底をついている状態です。売りたくても漁がないので売れない状況です。実は台湾産の生桜えびと言うものがありまして、みんなスイッチしてます。県内ではほぼ桜えびは無しなんてびっくりですね!!台湾産の桜えびが出回っていますがあまりおススメできません。加熱料理なら大丈夫ですが生はなんかちょっとちがいますね。僕らはというと去年の初夏くらいからニュースなどにもなる前から桜えび漁の情報が入っていたので、ある程度去年からマイナス40度くらいの冷凍庫で確保してあるのですが風味もさすがに落ちてきてしまいそうなので今月売り切って次の漁まではお休みしようと思います。ただ、漁があっても金額とかとんでもないことになってしまうかもしれないので様子見たいと思います。最近見ていると海の魚は本当に減っているような気がします。なので無理してまで少ない魚種を指定して高く食べるよりももたくさん獲れたものを鮮度良くおいしく安く提供するのもアリかなって感じです。その方が環境にも優しいと思います♪また、もうスタートしてますが地場産の朝獲れ鮮魚をやり始めました!(^^)!伊豆~諸島~近海まで僕も何がくるのかわからないんですが色々はいってきてます。たまにカラフルな熱帯な感じの日もあったり、海の時化で入らなかったりめぼしいのがないときは入荷なしなので不定期ではありますがあったときは是非♪ちなみに土曜日は市場がお休みなのでないです。あとは月祝日のときの日曜日も市場は休みです。今日は金目鯛とメダイが入荷してました♪刺身、煮つけでしたが意外とメダイの煮付けは旨いですね。ギンダラとおしつけとか好きな方はいいかも♪ちなみにですが駿河刺身も桜えびは無しでいく予定です♪そのかわりの代替えは金目鯛やおしつけ、アワビ、アカザ海老、雲丹などみなさんが納得して頂けるような豪華な食材をその日の入荷で♪ 店長:木村雅