GW営業について&予約受付停止中

時短または休業などの自粛をするかどうするか迷ってます(T_T)全国的な感染状況次第で判断したいと思います。いやぁ本当にコロナに振り回されっぱなしですね。医療従事者や高齢者、基礎疾患の方などのワクチン接種が終わればもう少し強気に営業できるんですけど、うつることよりも自分がなってうつして不幸な人がうまれることに恐怖を感じるし、今は飲食店はかなりイメージも悪く感染拡大の大きな要因と尾身さんがよく言ってますんで反論もできないのが現状でして両者含めてなかなか無理できない状況にいるのが本音です。マスク会食は現実としてなかなか難しいです。ぼくはボウモアとかラフロイグが好きなのでそれを飲んだ後マスクすると自分の呼気に酔ってしまい気持ち悪くなりますしマスクしながら会話は聞き取りずらいしスムーズじゃないですよね。しっかり途中まではしてても2時間するとかなり厳しく3時間だとほぼノーガードになっちゃう傾向がありますね。対策げルーティーンになってないとだめかもですね。深酒は感染の元かもしれないですね。なんかいい方法ないですかね(ー ー;)マスクしないでいい普段から接している身近な間柄とだけに会食は留めるのと1人くらいシラフな人がいてくれる以外思いつかないですね(笑)ぼくは酔うと自分の靴忘れて店のサンダルで帰っちゃうタイプなので自分のことはよくわかってるので一回も飲みに出てないですね。酒飲まなくなったらでも調子いいですね。なぜか腰痛もなくなりましたし少し体のラインも変わりました(^◇^;)でももうワクチン接種も始まりあと少しの我慢と思えばコロナ収束したらどこ行こうとか明るい話もできるようになってきたのは希望ですね。とりあえずこれから来そうな第4波に耐えながら細々でいいので無理せず安全第一に営業したいですね。ぼくらの店が出したらけっこうぼく自身、影響力のある店だと思ってますのでその自覚とプレッシャーも感じながら緊張感ももって乗り切りたいと思ってます。ぼくらのスタンスとしては維持するために必要な最小限の売り上げに留めてそれ以上はやらないようにしてます。今はそれでいいと思ってまして、今はリスクある業種なので市民の方々にお店営業しちゃってて申し訳ない気持ちと迷惑かけないようにしなきゃなと思って営業してます。