最近は。。。

あっという間に店を開けてから一ヶ月経とうとしてます!はやっ∑(゚Д゚)なんか最近痩せたねーばかりみんなに言われるので体重計に乗ったら14キロくらい落ちててびっくりです!ここ1年半くらいはデスクワークしてて現場からは去っててヨギボかゲームチェアにふんぞりかえってポテチ食べながらのらりくらりな職生活してたのでやっと体が正常に戻ってきたなって感じですかね。募集をかけなかったのは、まずは僕がお店を楽々こなして自分の仕事だけに追われないで全体を見れるくらいまで回復しないとスタッフ雇ってもかまってあげれないし放置して可哀想なのでウォーミングアップ営業をしてましたが思ったのは体は衰えても技術はまったく衰えないことに驚きましたね。1日で覚えれることは1日で忘れると言われますが30年積み重ねてきたものは数年程度では錆びないんだなって思いました。ただ、ただ、体がほんと衰えちゃって筋肉痛とか腰痛かったり体がひどかったですね(笑)あと厨房の暑さにもやられてましたがもう大丈夫ですね。狭い店ですし全体も把握出来てるしクオリティもスピードも平常運転出来てるのでやっと新しいスタッフの受け入れ体制もできたなって感じでここからは増員しながら基盤もしっかり作っていこうかと思ってます^_^とりあえずは過去の仲間スタッフたちが応援に来てくれてるんでそれも助かってますね。歴代のスタッフが応援に来てくれてて精神的にも助かった感じで感謝でしたね。駿河湾あかりも開業から実は今年で10年なんですよ!それも驚きです。半分はコロナとビル閉鎖でしたが(笑)いまの駿河湾あかりは長くても4〜5年くらいのつもりでいるのですが、ぼくももう48でしてどうしてもやりたいことがあって少しでも現役なうちにやりたいんですよね。若い頃は時間は無限に感じましたがほんと最近は時間は大事だし有限なんだなって考えさせられますね。未来を夢見る歳から、限られた時間に何がどこまでできるんだろ?って考えるようになっちゃいましたもんね。若く見られますけどねっ。ただ、一度しかない人生、戻らない毎日を大事に必死に生きて満足したいなって感じです。お金とかそんなものよりスッキリ満足したいなって、それだけですね。お店の来店は告知してない割にはきっとみなさんが紹介してくれたりとかしてくれてんだろなって想像つきますよ。やけに混んでますから^_^;2014年開業時は、この場所は誰がやっても続かず誰も借り手がいなくて何年も倉庫になってしまった場所を前オーナーが閉鎖する可能性も教えてくれながらぼくに試しに練習でやってみろ的に家賃もただレベルで貸してくれたのが始まりだったんですが、はじめはほんとガラガラで客ゼロもあったりしたこの店がよくここまでになったなと思うのと、こんな店を受け入れてくれて気に入ってくれたみなさんには感謝しかないですね。みなさんが育ててくれた、支えてくれた店だと思っててぼくがどうこうではないですね。しいて言えばぼくら、お店はたくさんの人に恵まれた店なんだろなと思っててありがたいですね。損と得だけの関係ではない関係はお金以上のすばらしい一生の宝だと思います。もう少ししたら店自体も正常に機能してきますのでまだしばらくはバタバタしてて迷惑お掛けしますが待っててくださいね^_^とりあえずお互い若くないので体に気をつけて穏やかで幸せな日々を過ごしてください^_^正常になってきたらまた報告します。ビルの修繕なども大変でコツコツこないだもぼくらで地下の共有エリアなどの換気扇ダクト修理をやったんですが、他にも色々直さなきゃならないとこもあって予算も限られてて数年レベルかかりそうなので温かい目で見てください( ; ; )ビル自体もう管理者不在に近い雑居ビル状態で寿命間近なボロボロですからね。湿気対策やら課題もたくさんですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ちなみにうちの店内は全てフルリフォームしたので開店当初くらいピカピカですので安心してくださいね^_^いや、ほんとスケルトンのが安かったですよT_Tエアコンも3台新設したので快適ですよ♩まあ次の世代に繋ぐ店と考えればいいんじゃないかなと思ってもいます。